満105歳 大好きなおばあちゃん3つの言葉

「満105歳 大好きなおばあちゃん3つの言葉」

 

━━━━━━━━━━━

 

エッセイストのように生きる

こはらはるなの心晴日和

 

心晴日和(こはるびより)」は、

喜多川泰さんの心晴日和から引用。

「小さな心がけ一つで、幸か不幸かは自分で決めることができる」。

毎月1のつく日にエッセイをお届けしています。(1、11、21、31)

 

━━━━━━━━━━━

 

2025年3月1日(土)


月に一度、Zoomを使って片づけ実践会を開始して今年で5年目。
毎回、ハッピーシェア、片づけ本の朗読でマインドセット、そして片づけ実践10分。

 

参加者から、

・人生が軽やかになるいい習慣が身についてきた!

・ハッピーシェアで視点をハッピーに向ける習慣がついた。

・片づけをすると心も身体も軽くなり、環境も整うからいい!

小さな取り組みですが継続は力なり!
いい習慣を継続していくことの力強さを感じます。

 

毎月最終金曜日の17時台から40分完結で行っています。
ご都合の合う方は、メールなどでお問い合わせください。
無料でどなたでも参加できます。
※メール c.esthetic.team@gmail.com

 

 

今日のテーマは「満105歳 大好きなおばあちゃん」

 

先日、満105歳のおばあちゃんが地上での役目を終え、
天国(極楽)へ出発しました。

 

お通夜から告別式、お葬式まで一連の式典に参加しました。
ちょうど、31年前、おじいちゃんのお葬式と同じ会場。


満州に住んでいたおばあちゃん。
日本が戦争に負けることがわかり満州から命がけで逃げたおばあちゃん。

ヤクルトレディーとしてバイクで近所にヤクルトを配ったおばあちゃん。

子煩悩でたいそうこどもを大事に育てたおばあちゃん。
質素な生活、家庭菜園を愛したおばあちゃん。

 

肌も艶々して、髪もふさふさ。まさに美しく生き切ったおばあちゃん。
ただ眠っているだけのようにすら感じるおばあちゃんの姿がありました。

 

おばあちゃんから受け取ったメッセージ
よくやってきた
いまもよくやっている

これからも信念をつらぬけ

 

過去も現在も未来も全肯定してもらう 力強いおばあちゃんのメッセージを

受け取ったように感じました。

 

おばあちゃん、ありがとう。ありがとう。ありがとう。

 

 

「満105歳 大好きなおばあちゃん」

 

エッセイスト こはらはるな

TOP